経営理念/企業理念
-
Mission 社会的存在意義
金属加工技術を通じて豊かな
社会の実現に貢献 -
Vision 将来の姿
No.1、Only1技術を創出し
続けお客様に感動を与える
リーディングカンパニー -
Value 行動指針
- 顧客第一(Customer first)
- わたしたちは、常にカスタマーファーストを念頭に置き、お客様に満足いただける品質、納期、技術サポート、新製品を提案、提供して参ります。
- 挑戦(Challenge)
- わたしたちは、現状に満足せず、常にチャレンジ精神を持って果敢に行動し続けます。
- 創造(Creation)
- わたしたちは、市場の情報収集・分析と柔軟な発想で新たな製品、技術、市場を創造し続けて行きます。
- 成長(Growth)
- わたしたちは、プロ意識を持ち、常に自ら考え、迅速に決断行動する意識を持ち、日々成長を心がけ行動し続けて行きます。
- 結束(One team)
- わたしたちは、社員一人ひとりの意見と社員間の信頼関係を大切にし、個の力を結集し、情報共有しながら常にチームで取り組んで行きます。
会社概要
名称 | 浜松メタルワークス株式会社 Hamamatsu Metal Works Co.,Ltd. 浜松メタルワークス株式会社はテイボーホールディングス株式会社の100%子会社で テイボーホールディングス株式会社は東証プライム市場のノーリツ鋼機の100%子会社です。 |
---|---|
設立 | 2025年1月 2025年4月1日より、浜松メタルワークス株式会社として営業開始 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 浩 |
所在地 | 〒431-2102 静岡県浜松市浜名区都田町11135 |
事業内容 | MIM部品の製造販売 |
沿革
1896年 6月 | 浜松市に「帝国製帽株式会社」を資本金12万円で設立。高級ソフト帽子、中折れ帽子の製造を開始。 |
---|---|
1981年 12月 | 社名を「テイボー株式会社」に変更。 |
1993年 11月 | 浜松テクノポリスに「都田技術センター」完成。 |
1994年 1月 | 金属射出成形法(MIM)による金属部品の製造・販売を開始。 |
1998年 12月 | 都田技術センター内に「MIM工場」新設。 |
2005年 4月 | 情報端末機器向けヒンジ部品量産開始。 |
2017年 1月 | 中空MIM部品量産開始。 |
2020年 4月 | 浜松市第三都田地区に「MIM開発センター」完成。 |
2025年 4月 | テイボー株式会社のMIM事業部を分社化、浜松メタルワークス株式会社として設立。 |
MOVIE
浜松メタルワークスの歴史
ACCESS
- お車でお越しの方
-
○新東名高速道路浜松SAスマートICより3㎞およそ10分
- 電車でお越しの方
-
○JR浜松駅よりレンタカーorタクシー17㎞およそ50分
○遠州鉄道 浜北駅よりタクシー7㎞およそ20分
