製造工程
MIM製品の製造工程をご紹介します。
おおまかな流れとしては設計後、射出成形・焼結して製品強度を高め、
必要に応じて二次加工を行います。
01
混練&造粒
金属の粉末をバインダーと呼ばれる添加剤と混ぜ合わせます。その後、成形機へ投入するためペレット状に加工します。バインダーの種類・配合量は各MIMメーカーのノウハウとなります。


02
射出成形
金型で部品の形状を作ります。
金型にペレットを溶かして流し込み、
冷やして金型から取り出すと部品の形状ができます。


03
脱脂
部品の中にあるバインダーを取り除くため、特別な装置の中に入れます。
部品の形が崩れない程度にバインダーを抜き出していきます。
弊社では多種多様な分野の部品を製造しており、複数の脱脂方法で対応することができるため、部品の仕様に合わせた脱脂方法を選択しています。


04
焼結
焼結炉で高温に加熱することで残っているバインダーを全て取り除き、金属粉末を結合させます。それにより金属の粒子間の隙間は小さくなり、収縮が発生します。部品の相対密度は96%を超える緻密な構造になります。
※鋼種により相対密度は前後します。


焼結後の部品は金型で成形した部品より
小さくなります。
その変形も織り込んで設計しているため、
高い寸法精度を誇ります。
05
後加工
必要に応じ、熱処理・サイジング・機械加工・めっき処理などの加工を行います。


06
検査
部品はロット毎に寸法検査を行います。
外観検査は全数検査を行います。
一つ一つ目視で部品の仕上がりを最終確認します。


07
梱包・出荷
計量を行い、その後製品仕様に合わせた梱包をして出荷します。


工程について、ご不明な点や工場見学の
ご要望がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいますよう
お願いいたします。
MOVIE
MIMの製造工程について